オニコウベスキー場とは
ここは仙台から少し遠いですが(片道80km)、コースは上部に緩斜面、中間部に急斜面、下部に緩斜面という内容で、サンバレー系列のホテルもあるリゾートスキー場です。
我々はそのゲレンデ規模を十分に満喫できました。
このスキー場のコースは?
まず気に入ったのは「ロマンスフィールド」という中級者コースです。コース幅がワイドで足慣らしにはちょうど良い斜度があり混雑も少ないので初級者から中級者までのオススメコースです。
次に一番上の初級者コース「フォレストロード」は新雪の楽しめる暖斜面です。他も初級者が楽しめる「パスチャーフィールド」、「メローフィールド」などがあります。クセのない斜面が魅力の滑りやすいコースです。
上級者コースも「ロディオフィールド」、「スネークロード」とそこそこ揃っているようです。以前開放していた「ディアロード」はクローズになってしまいましたね。残念です。
まとめ
お昼はレストハウス「カムロ」で、かつカレー、ドリア、ラーメンを頼みましたが、ホテルサンバレーが経営しているので何を食べても美味しかったです。
ここはお昼も「おにぎり」なんて言わないで、ゲレ食をオススメします(笑)
スキー場に関しては、今一つ上部と下部を上手く生かしきれていないのがこのオニコウベの印象です。
中間部分を再整備してもらったら良いコースレイアウトですが、下部のコースはどれも滑りやすくて好印象ですね。
また来ます!
オニコウベスキー場
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首小向原9−55