息を飲むほど美しい!「羽黒山公園の彼岸花(大崎)」

観光スポット

羽黒山公園の彼岸花とは

宮城県の中でも大崎市古川地区の彼岸花群生地で有名な羽黒山公園。

見ごろは9月の中旬から下旬のようです。
ほとんどが赤い彼岸花で埋め尽くされた丘になっています。たまに白い彼岸花を見つけることもできます。

彼岸花といえば田んぼのあぜ道に咲いている印象が強いのですが、こちらは丘に咲いているので高低差に咲いている花を観賞することができます。
花の数は10~15万本もあるらしいのです。
羽黒山彼岸花

丘一面に咲き誇る彼岸花は美しくて圧倒されます。ただ毒性をもった花ですから触ると危険ですよ。

羽黒山彼岸花




アクセスは

仙台から4号線を北上し、古川市内をさらに北へ走らせ田尻川を渡ると4号線が片側1車線に合流されます。そこからまもなく看板が見えてきますので場所的にはわかりやすいです。

しかし、駐車場が少ないので少し待ってから入ることになる場合も多いです。
さらに場内の小路は一歩通行となっています。

まつり期間中は仮設トイレは用意されておりますので安心してお出かけください。

古川羽黒山公園
宮城県大崎市古川小野字羽黒72-1

タイトルとURLをコピーしました