未来に残したい「ヒストリーカーミーティング in 勾当台公園 」2017

ワーゲンバス イベント

ヒストリーカーミーティングとは

毎年春に開催される、勾当台公園にてクラシックカーのオーナーが参加費を払って出場するイベント。
市民広場にてこのイベントをやることによってクラシックカーへの認知度を広めるのが目的のようです。

多くの市民、関係者の方々から注目を集める、このミーティングは2007年4月の第一回目の開催以来、毎年、延べ100台以上のクラシックカーが集い、参加者と市民の皆様の多くの交流の機会になっています。

毎年同じような内容ではありますが、そんなイベントを知らなかった人もある時見てそれ以来ファンになる方もいるようです。
私ももう10回目とは聞きましたが、昨年公園を通りがかった時初めてこのイベントを知りました。

あと同じオーナーさんが参加していますが、数台所有しているらしく昨年と今年では違う車両を展示しておられる方もいらっしゃいます。

モーリスガレージ

モーリスガレージ

モーリスガレージ

感想

やはりカメラマンには相変わらず大人気のイベントですね。

願わくは街中をそのクラシックカーでパレードをしてもらえればもっと楽しいだろうとは思いますが、交通量の関係でなかなか難しいのでしょうか?

あとそれが出来ないならクリスロードなどアーケード街で飾ってみるのも面白そうだと思いました。
今までと変わった事をすれば、例年より新鮮になるのかなと思いました。




ワーゲンバスの屋台のコーヒー屋さん

ワーゲンバス

こんな古い車両をよく屋台使用に改造したもんですね。8ナンバーですね。こういう出店も面白いものです。

勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区国分町3-7

タイトルとURLをコピーしました