初めて行った「うーめん番所(白石)」がうんめぇ!

うーめん番所 飲食店

うーめん番所とは?

白石はうーめんで有名な街。
その中でもカレー味もあったり、店ごとに個性的な味を持った店が市内に点在としています。

まず「うーめん」とは簡単に説明すると、そうめんのように油は塗っておらず、10cm程度の短いそうめんのような細麺が特徴です。
温麺にしたり冷麺にして食べることもできます。
さらに温麺は秋田の「稲庭うどん」の親でもあったりします。あれはあれでつるつるして美味しいですね。

いろいろお店があって選びにくかったのですが、こちらの「うーめん番所」が紹介されていたので、今日は白石城の入り口にある「うーめん番所」に行ってきました。
中でもこちらは有名な店ではないでしょうか?

うーめん番所

うーめん三昧

うーめん番所

柿ゼリーもついててこれも美味しかったです。麺もつるつるで自分で茹でた温麺とは全然違って美味しかったです。
自分で茹でる際は、油を塗っていないので早くほぐしながら茹でる必要がありそうで、難しそうだと思いました。

このメニューの他にも限定メニューで「温麺バイキング」といういろいろな色や味のついた麺も食べれるようです。
今度来たときは頼んでみたいです。




最後に

「葛かけ温麺」は当店でもおススメのメニューだったようです。確かにメニューをみるからに美味しそうでした。
おそらく宮城の郷土料理の「おくずかけ」のことだと思います。こちらは精進料理でお盆や彼岸に食べる郷土料理だそうです。

吉永小百合さんも「大人の休日倶楽部」のCM撮影で訪れた店です☆彡

うーめん番所

それもそのはず…
宮城蔵王に別荘を持ってらっしゃるようなので吉永さんを採用されたのでしょうか?
ステキですよね。

ちなみに今は「小百合御膳」という限定メニューも追加されたようです。

奥州街道 うーめん番所
宮城県白石市西益岡町 2-3

タイトルとURLをコピーしました