スキー場

スキー場

僕らの街のスキー場「スプリングバレースキー場」について説明します。

スプリングバレースキー場とは? 仙台市内から車で1時間以内で本格的にスキー・スノーボードを楽しめるコンビニタイプのスキー場です。まさにホームゲレンデにしている人も多いでしょう。 他地域のスキー場に比べたら少規模なものですが、...
スキー場

だから快適!穴場の「七ヶ宿スキー場」

七ヶ宿スキー場とは? 仙南のスキー場、「みやぎ蔵王シリーズ」の1つです。他にはボーダーに人気を誇る、パークが豊富でビックキッカーが楽しめる「みやぎ蔵王すみかわ」、スキーヤーに人気なロングコースが自慢の「みやぎ蔵王えぼしスキー場」、ファ...
スキー場

仙北では最高な「オニコウベスキー場」にて滑り納め!

オニコウベスキー場とは ここは仙台から少し遠いですが(片道80km)、コースは上部に緩斜面、中間部に急斜面、下部に緩斜面という内容で、サンバレー系列のホテルもあるリゾートスキー場です。 我々はそのゲレンデ規模を十分に満喫できました。...
スキー場

この「蔵王スキー場」の「横倉エリア」がいい!

蔵王スキー場とは 東北では安比高原と並ぶ超大規模スキー場! こちらは大まかに蔵王温泉エリアと横倉エリアに分かれています。 まず広大すぎて1日で全コースを滑るには無理があるほどです。 蔵王温泉エリアは初心者向けで、横倉エリアか...
スキー場

施設が充実「夏油高原スキー場」の魅力!

夏油高原スキー場とは 国内のスキー場でも積雪量はNo.1 12月からGWまで楽しめる雪量の豊富なスキー場。風の強い日も多いが、コースレイアウトも長いコースが楽しめて良いです。規模も大きくゴンドラ1本で山頂へ行けるのもありがたいところ...
スキー場

初めて明かす「ジャングルジャングル」スキー場の正体!(山形)

ジャングルジャングルとは 仙台市内から50kmくらいの所にあるジャングルジャングルというスキー場。国道48号線を山形側に回った後は山あいの道路を10kmくらい走れば到着するので意外と近いのです。 しかし、48号線からスキー場への道路...
スキー場

もはやロコレベルではない!「セントメリースキー場」

セントメリースキー場とは 仙台や山形から1時間以内で行けるコンビニタイプのスキー場です。 アクセスは楽ですが、風の強い日が多く雪質はガリガリで固い日が多いです。 セントメリーは割引券を使うと平日は20%割引とかなり安いですし、...
スキー場

捨てたものではない!県内有数の大規模スキー場「えぼしスキー場」

えぼしスキー場とは 宮城県最大の規模を誇る、多彩なコースが楽しめるスキー場です。 仙台から1hと少し距離があるスキー場。宮城蔵王側にあるスキー場です。 蔵王といえば山形が有名だと思うかもしれませんが、こちらもなかなかの規模がありあ...
タイトルとURLをコピーしました