宮城

飲食店

このカレーうーめんで人気の「関東家」がすごい!!

関東家とは? 宮城県白石市とは温麺で有名な街です。以前にも温麺の名店「うーめん番所」に訪れておりますが、今回はちょっと変わった温麺を食べたいと思い「カレーうーめん」で有名な「関東家」にお邪魔しました。 カレーうーめんは一風変わってま...
ラーメン

人気の東松島市野蒜地区の「えんまん亭」の海鮮ラーメンが豪華すぎる!

野蒜の飲食店とは? 野蒜は食べログ掲載店は「海鮮堂」「えんまん亭」「ノビコ バウム工房」の3件です。 震災の影響で沿岸部の旅館街、飲食店はなくなった為、現在も営業しているお店は少なくなりました。 今回は牡蠣や海の幸をふんだんに使ったラ...
スキー場

だから快適!穴場の「七ヶ宿スキー場」

七ヶ宿スキー場とは? 仙南のスキー場、「みやぎ蔵王シリーズ」の1つです。他にはボーダーに人気を誇る、パークが豊富でビックキッカーが楽しめる「みやぎ蔵王すみかわ」、スキーヤーに人気なロングコースが自慢の「みやぎ蔵王えぼしスキー場」、ファ...
観光スポット

これは見事!一面に咲き乱れる「三本木のひまわり畑」🌻

三本木のひまわりとは 県内有数のひまわりの有名な畑です。 6haの広大な丘に約42万本ものひまわりが咲き誇り、その規模は日本で2番目だそうです。 すごい広大なひまわりの数に魅了されます♪ まず見頃は8月中だそうですが、お盆を過ぎ...
観光スポット

避暑の「七ヶ宿の滑津大滝」に行ってきました!

滑津大滝とは ここは国道113号線沿いの駐車場から歩道が整備されており、階段を降りると上流に滑津大滝と広い滑床になっています。 降りる階段からすでに豪快な滝の流れる音が聞こえてきます。 ちなみに駐車場には産直の施設もあり、トイレも...
観光スポット

一度は絶対行ってみるべき「やくらいガーデン」に行ってきた!!

やくらいガーデンとは ここはチャペルがあり結婚式を挙げる方にも人気のガーデンです。 ガーデンは4月~12月までやっており、冬季はスキー場を営業しております。 総面積15万平方メートル、栽培植物400種類からなる広いガーデンです。 四...
スキー場

仙北では最高な「オニコウベスキー場」にて滑り納め!

オニコウベスキー場とは ここは仙台から少し遠いですが(片道80km)、コースは上部に緩斜面、中間部に急斜面、下部に緩斜面という内容で、サンバレー系列のホテルもあるリゾートスキー場です。 我々はそのゲレンデ規模を十分に満喫できました。...
観光スポット

イチゴ農園で「イチゴ狩り」を体験してみました!♪(亘理・山元エリア)

亘理地区のイチゴ狩りとは亘理郡(亘理町・山元町)は「宮城の湘南」と呼ばれている温暖な地域で、東北一のいちごの産地で有名な地区です。 昔は地面の畑からイチゴが出ていましたが、現在は“高設栽培”という地面から1mぐらいの高い位置で栽培しているイ...
飲食店

初めて行った「うーめん番所(白石)」がうんめぇ!

うーめん番所とは? 白石はうーめんで有名な街。 その中でもカレー味もあったり、店ごとに個性的な味を持った店が市内に点在としています。 まず「うーめん」とは簡単に説明すると、そうめんのように油は塗っておらず、10cm程度の短いそうめ...
スキー場

もはやロコレベルではない!「セントメリースキー場」

セントメリースキー場とは 仙台や山形から1時間以内で行けるコンビニタイプのスキー場です。 アクセスは楽ですが、風の強い日が多く雪質はガリガリで固い日が多いです。 セントメリーは割引券を使うと平日は20%割引とかなり安いですし、...
タイトルとURLをコピーしました