えぼしスキー場とは
宮城県最大の規模を誇る、多彩なコースが楽しめるスキー場です。
仙台から1hと少し距離があるスキー場。宮城蔵王側にあるスキー場です。
蔵王といえば山形が有名だと思うかもしれませんが、こちらもなかなかの規模がありあなどれないと思います。
初中級者のスキーヤー、ボーダーにぴったりです。首都圏のハンターマウンテンにコースレイアウトが似ていると思いました。
ゴンドラとリフトの組み合わせで滑走距離は4.3kmと長くそれなりに楽しむことができます。
コースレイアウトは?
上部の石子ゲレンデはコブがあり、スキー上級者が楽しめるコース。
ゴンドラから降りたすぐ上のコースです。
ゴンドラは中腹で一旦下車しますから、中腹から下部にかけては初級者コースや中級者コースが多いのでどんなレベルの人でも楽しめるレイアウトだと思います。
全体的に雪質は堅めですが、圧雪は行き届いているスキー場だと思います。
ゴンドラのセンターハウスの設備はいいですが、えぼし高原のレストハウスはちょっと古びた建物です。
この高原ゲレンデも片斜面を数年前に直したらしく滑りやすくなっていました。
中級者コースで練習に丁度いいコースで個人的に好感のもてるコースです。
まとめ
ゲレンデが眩しいほど年に数回のスキー日和!
スキー学校で関西方面から学生が来ていました。
今のスキー学校はスキーかボードか選べるんですね…
やっぱり平日は空いていてひたすら滑るには最高でした。
ロングランをするには規模が大きいので飽きなくていいです。
ただパークは少なめなので、フリー滑走者の方には物足りなく感じるかもしれません。スキーヤー比率が高めのスキー場です。
やはりボーダーは、規模が小さくてもパークの充実した「すみかわスキー場」に行くんでしょうかね。
みやぎ蔵王えぼしスキー場
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内