ラーメン

ラーメン

安くてうまい比内地鶏ダシが決めて!「麺屋 吉兆」を食べて大満足!その理由とは?

麺屋 吉兆とは 国道48号を大学病院から山形方面へ向かい生協や西友の付近にある、比内地鶏のダシが自慢のラーメン屋さん。 今年3月にオープンしたばかりの新店。 今日は平日だったのでさほど混んでませんでしたが、休日は混雑しているよ...
ラーメン

人気の「麺奏 神楽(ラーメン店)」に行ってみました。

麺奏 神楽とは 泉区みずほ台の住宅地の一画にあるラーメン店。岩沼では言わずと知れた有名店「麺組」の出身の方が開業したお店だそうです。 2015年のオープン当初は、先日書いた記事の中の「だし廊」の場所(東勝山)にあったそうですが、昨年こち...
ラーメン

初めて人気のラーメン店 「だし廊」に行って感じたこと

だし廊とは 青葉区東勝山にある人気のラーメン店。 とても面白いラーメンに出会いました!! 自分は混雑を避けるため11時半頃行きましたが、駐車場が狭く3台しか止められないのですでに埋まっており少し待ってからやっと入ることができました...
ラーメン

ビジネスマンに人気!行列のできるラーメンの名店「嘉一」

嘉一の名物「鳥中華そば」 仙台市役所の西側の通りに面しており、何よりも行列している事でとても目立っていました。 ずっと来店して見たいと思っていました。 しかし、ランチタイムではすでに数十人の行列ができている為、 1時間の休憩時間...
ラーメン

人気の東松島市野蒜地区の「えんまん亭」の海鮮ラーメンが豪華すぎる!

野蒜の飲食店とは? 野蒜は食べログ掲載店は「海鮮堂」「えんまん亭」「ノビコ バウム工房」の3件です。 震災の影響で沿岸部の旅館街、飲食店はなくなった為、現在も営業しているお店は少なくなりました。 今回は牡蠣や海の幸をふんだんに使ったラ...
ラーメン

庄内地方で人気店のワンタン麺で有名な「満月」仙台定禅寺店に行ってきました!

ワンタンメンで有名な「満月」 勾当台の近くにあるラーメン屋「満月」に行って来ました。 ラーメンウォーカーで紹介されてたので以前から行ってみたかったのです。 本場は酒田のラーメンでさっぱり系のスープが特徴のようです。 仙台に上陸し...
ラーメン

実際に行ってみてわかった山形のラーメン「花蔵(かぐら)」の人気の理由

花蔵(かぐら)とは? 我々は宮城でおなじみの「OHバンデス!」の技メンで紹介されていたので行ってきました。 あとから知ったですが「めざましTV」でも紹介されていたようです。 オススメは「鳥ごぼうシリーズ」が自慢の名店のようです...
ラーメン

食いしん坊にオススメの北上のラーメン店「ヤンセン」

ヤンセンとは 岩手県でも有名なラーメンだそうです。「OHバンデス」で放送しておりおじゃましました。 当方ラーメンが好きで少し遠いところでも行ったついでであれば評判の良いラーメン屋さんには行きたくなる性です。 北上江釣子インターから10...
タイトルとURLをコピーしました